始まり

本場韓国で⾼麗⼈参は、⽼若男⼥が⾝近に摂取している健康⾷品です。

韓国との出会いは…

1988 年のソウルオリンピックで国連が世界平和を祈念し、

平和の象徴を⼥性に託し、

世界⼤学⽣美⼈⼤会「World Miss University」を開催。

出場者のウォーキング・所作・マナ ー指導を担当。

㈶国際⽂化協会の外交部、広報部、執⾏部、そして総裁秘書まで

7年間務 めたことに始まります。

そこから韓国とのビジネス繋がりで、

韓国韓⽅の飲⾷店を京都と韓国江南(カンナム)で 経営。

今では韓流ブームに乗って⽇本でも韓国韓⽅も周知されてきました。

想い

コロナ禍での事業転換期、私⾃⾝の体の悩み「更年期」を⼀つに、共通する⼥性特有の悩みも重なり、熟考し試⾏錯誤する中で辿り着いたのが⾼麗⼈参エキスです。

そして新たな事業分野、⼼と体の基盤をつくる「盤育分野」を構築。

今注⽬され世界に広がる「フェムケア(⼥性の体や健康をケアする)」は、私が 38 年続 けてきた健康分野の⼭上メソッドエクササイズそのもの。

今回発売する

「WOA 雅の秘宝 ⾼麗⼈参エキス」

で体の内側の健康をサポートし、⼭上メ ソッドエクササイズで体を整えていく。

2 つのシナジー効果で「体の基盤づくり」へ繋げ てもらえたらと…。

「⼥性の社会進出で活躍される⼀役に、⼈⽣ 100 年時代を優雅に迎えられるように」

基盤 づくりをこれから進めてまいります。

美容と健康分野を探求し 38 年。

2023 年、⾷育分野を事業転換し、飲⾷事業から有形商材の物販を開始し、

Beautyworld JAPAN 東京を⽪切りに、100%の天然発酵、熟成⾼麗⼈参エキスを発売します。

歩み

「三つ子の魂百まで」「好きこそ物の上手なれ」と申しますが、私はジャンルを問わず舞踊が大好きです。
幼少期、虚弱体質のため健康づくりにはじめた舞踊ですが、今では人生の糧となりました。
表情芸術である舞踊は、情操教育・身体機能・美しい所作が基礎です。
そこから学んだ精神・教養・躾は、私の財産となりました。3歳から始めた舞踊の学びを時流のトレンドに合わせ、100年人生『健康長寿』のタイムラインを構築するため、独自の『文化メソッド』を開発してまいりました。

『温故知新』

2022年6月1日、お陰様で山上雅子プロデュース事業は、無事37周年を迎えることができました。
これもひとえに多くの皆様からご支持頂く賜物と日々感謝をいたし、此処に御礼申し上げます。I・B・A Co.,Ltd.(総合美学研究since1985)は、関西圏京都を拠点に活動し『東洋の知恵と西洋の美学』をスローガンに、現在の世界指標SDGsに寄り添いながら、エコライフやヨガブーム、スローフードとアンチエイジング美容食、韓流オリエタルビューティーSPA施設等をビジネスライクに健康と美容業界でキャリアを積んでまいりました。
きっかけとなったバブル期の80年代、関東圏東京を拠点にフィットネスクラブやリゾート開発、講師の派遣から企業セミナー・人材育成まで各業種トップ企業との事業展開を図りました。
2011年京都御所北に韓方美容総合施設『王妃庵 WANGVI』、2013年には韓国江南『宮廷料理・家門』店、2015年、京都祇園文化サロン『家門』をオープンさせました。 

また、若き次世代へつなぐ舞踊振興の一環として、2017年NPO法人『J-Blue Organization』を発足。
世界で活躍している日本のトップダンサーを集い、行政機関とも連携をしながら、国内外で『日本のダンスカルチャー』の推進を図り、2019年には京都市認定NPO法人となりました。

今後はwithコロナ禍における、『健康長寿・自立した健康美容法』を多角的な観点で捉え、独自の文化メソッドを再構築し、自己所有の施設を活用し開発しながら推進事業としてまいります。

(体育)健康づくり 心身一如『IB-YOGA&EX』真の体質改善を目指す山上メソッドを展開。

(食育)美養づくり医食同源 食べる美養 伝承宮廷料理『家門』韓国江南、安東店を経営。

(知育)文化づくり温故知新 京都祇園文化サロン『龍』と四条烏丸LABOにて新たな文化振興をする育芸・育英会を発足。文化教養セミナー・養成コース等々を開催。

今後も一層のこと皆様のお役に立てるよう社会貢献も兼ね精進してまいります。
末永くご愛好のほどよろしくお願い申し上げます。